第二十課 日本語と漢字 Ⅰ、~~以来 接続:名詞直接?動詞の連用形+て以来 意味:<過去のある時点から現在まで継続していることに使われる>表示以前述事项为起点,某种情况一直持续 訳詞:在……之后一直 自……以来…… 例:日本語を勉強して以来日本のことに興味を持つようになりました。 昨年夏に手紙を受け取って以来,彼から連絡がまったくない。 先日以来,体の具合が悪い。 Ⅱ、~~にわたって 接続:場所名詞?時間名詞 意味:表示历经的整个时间,空间范围 訳詞: 例:関東地方全体にわたって,強い地震があった。 この会議は二十日にわたって行われた。 この研究は二十年にわたって完成した。 Ⅲ、~~と言っても言いすぎない 接続:用言の終止形 意味:即使是说………也并不为过 訳詞: 例:君のせいでみんなが迷惑した,と言っても言いすぎではありません。 煙草の吸いすぎで病気になった,と言っても言いすぎではない。 Ⅳ、べきだ 接続:動詞の連体形 ※する→すべき 意味:<そうするのが人間として当然だ>按照常规常理社会道德去考虑,应该做 訳詞:应该…… 例:書く前に注意すべき点を説明します。 どんなに親しい仲でも,借りたものはきちろんと返すべきだ 先生のお宅に,こんな夜中に電話するべきではない。 区別: ① はずだ 意味:もちろんの推測 例:そのことはもう彼に話しましたから,彼は知っているはずです。 今日は日曜日だから,彼は学校にいないはずだ。 ② わけだ 意味:もちろんの結果 例:ジョンさんは,お母さんが日本人ですから,日本語が上手なわけです 蛍光灯が1本切れている。暗いわけだ。 ③ ものだ 意味:<当然?常識と思えることを言う時の表現>从本性真理考虑应该 例:年末は,誰でも忙しいものだ。 地震の時は,だれでもあわてるものだ。 |
热门资料下载: |
< |
自考最新热贴: |
【责任编辑:育路编辑 纠错】 |
|
阅读上一篇:日语专业“标准日语中级”笔记(19) |
|
阅读下一篇:日语专业“标准日语中级”笔记(21) |
|
【育路网版权与免责声明】 | |
① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任; | |
② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。 |
热点专题 |