第十二課 京都からの手紙 Ⅰ、~~かと思うと?~~かと思ったら 接続:動詞の連用形+た 意味:表示刚出现前一种情况,紧接着又出现后一种情况,形容变化迅速,出人意料。 訳詞:刚一……就 例:その花は咲いたかと思ったら,もう散ってしまった。 雨が降ったかと思うと,すぐやんだ。 春になったかと思うとすぐ梅雨の季節になりました。 接続:動詞?形容詞の終止形/形容動詞の語幹?名詞+~~ 意味:表示说话人最初的判断与事实结果不吻合。多用于第一人称 訳詞:原以为……却…… 例:子どもが勉強しているかと思うと、漫画を見ています。 彼はもう北京へ行ったかと思ったら,まだ行かないでいた。 Ⅱ、~~おかげで 接続:用言の連体形?名詞+の+~~ 意味:<それが原因で,いい結果になって感謝する気持ちを表す>造成积极结果的原因 訳詞:多亏了…… 幸亏…… 例:科学技術が発達したおかげで,我々の生活は便利になった。 仕事が早く済んだのは,山田さんのおかげです。 区別:おかげさまで:あいさつ言葉 Ⅲ、せっかく~~のだから?んだから 接続:動詞の連用形+た+~~ 意味:表示为使努力不付之东流,期待不落空而采取某种行动 訳詞:因为好不容易…… 因为特意…… 例:せっかく歌舞伎の切符をもらったんだから,今度の日曜日に見に行こう。 せっかく留学したのだから,しっかり勉強したいと思います。 扩展:表示逆接时,后接「のに、が、けど」表示为一个目的而做的事情,没有有效的发挥作用的场合。 △ せっかく料理を作って待っていたのに,息子は帰ってこなかった △ せっかく教えてもらったのに,忘れてしまいました。 Ⅳ、~~ことと存じます 接続:用言の連体形+~~ 意味:「思う」的自谦语,表示推测判断,常用于书信中 訳詞: 例:新しい仕事を始められて,毎日お忙しいことと存じます。 東京の残暑はたいへんなことと存じます。 誰もいなくて,不安だったことと存じます。 |
热门资料下载: |
< |
自考最新热贴: |
【责任编辑:育路编辑 纠错】 |
|
阅读上一篇:日语专业“标准日语中级”笔记(11) |
|
阅读下一篇:日语专业“标准日语中级”笔记(13) |
|
【育路网版权与免责声明】 | |
① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任; | |
② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。 |
热点专题 |