第五課 梅雨と日本の家屋 Ⅰ、~~てたまらない 接続:動詞?形容詞の連用形/ 形容動詞の語幹+でたまらない 意味:<前に感情?感覚を表す言葉がきて、それを押さえられない様子を表す>前接表示感情、感觉的词汇,表示无法抑制某种情形。另有「~てたまらず」等形式 訳詞:……不得了 ……受不了 例:頭痛がしてたまらないので,近くの病院に行った。 買ったばかりの時計をなくしてしまった,残念でたまらない。 家族からの手紙を読んでいたら,声が聞きたくてたまらなくなった。 ※ 主語は一人称に限る?用于第三人称时,最好在其谓语部分加上~そうだ?~ようだ?~らしい等。 扩展:~てしようがない?~てしかたがない △ 窓を開けると,電車の音がうるさくてしょうがない。 △ ビデオカメラがほしくてしかたがない。 Ⅱ、~~を~~と言う 接続:体言 意味:表示前项所说明、指示的事物是用后项所代表的名称来称呼的 訳詞:把……称作…… 例:中国では6月1日を子供の日と言います。 朝7時から8時半までの時間をラッシュアワーを言います。 Ⅲ、~~にしたがって? ~~にしたがい 接続:動詞の連体形 意味:~~とともに?一方の変化とともに他方も変わることを表す。后面的状态随着前面的状态变化而变化 訳詞:随着…… 越……越…… 例:高く登るにしたがって,見晴らしがよくなった。 試験が近づくにしたがい,緊張が高まる。 電気製品の普及にしたがって,家事労働が楽になった。 区別:名詞+~にしたがって △ 日本人の習慣にしたがって,生活をします |
热门资料下载: |
< |
自考最新热贴: |
【责任编辑:育路编辑 纠错】 |
|
阅读上一篇:日语专业“标准日语中级”笔记(4) |
|
阅读下一篇:日语专业“标准日语中级”笔记(6) |
|
【育路网版权与免责声明】 | |
① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任; | |
② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。 |
热点专题 |