小语种学习网
 小语种报名咨询热线:010-51294614、51299614 ||  热点:新世界小语种权威辅导 报名就省50元!
 日 语韩 语法 语德 语俄 语西班牙语意大利语 聚焦多语种其它语种异国风情小语种论坛

日语语法学习:日语常用惯用句汇总56

作者:   发布时间:12-22  来源:网络
  • 文章正文
  • 调查
  • 热评
  • 论坛

    下面是日语语法常用惯用句,育路教育网特别为您搜集整理,内容如下:

   すみにおけない〔隅に置けない〕不可思议。

    ◎ 彼はなかなか隅に置けない。

    ◎ 彼は見掛け は大人しそうだが、なかなか隅に置けない人物だ。

    ◎ まじめそうな顔をしているが、歌もうまいし、なかなか隅に置けない人だ。

    せにする〔背にする〕背、背负、以…为背景。

    ◎ リュックサックを背にする。

    ◎ 山を背にして写真を摂る。

    ◎ 弟を背にして、川を渡った。

    せにはらはかえれない〔背に腹は代えれない〕为了顾全大局(不惜牺牲、无可奈何)。

    ◎ 大事なものだが、背に腹は代えられないので、売ることにしたよ。

    ◎ この家だけは手放したくなかったけど、背に腹は代えられないからね。

    ◎ どうしてもお金がほしいから、お負けしておくよ、背に腹は代えられないと言うからね。

    せをむける〔背を向ける〕不理睬、背叛。

    ◎ 世間に背を向ける。

    ◎ 名前を呼んでも、背を向けている。

    ◎ 主人に背に向ける。

    ぜがひでも〔是が非でも〕无论如何。

    ◎ 是が非でもこの本を手に入れたい。

    ◎ 是が非でも、この試合には勝たなければならない。

    ◎ 今度の試験には、是が非でもパスしたい。

    せいがでる〔精が出る〕起劲、有干劲。

    ◎ ずいぶん精が出ます。

    ◎ おお、こんな早くから畑仕事とは、精が出るね。

    せいもこんもつきる〔精も根も尽きる〕精疲力竭、精力耗尽。

    ◎ 三日間少しの水を飲んだだけ、もう、精も根も尽きてしまった。

    ◎ 彼女は精も根も尽きてしまった。

    ◎ こんな険しい山、もう精も根も尽きて、一歩も歩けないよ。

    せいをだす〔精を出す〕努力、卖力。

    ◎ 仕事に精を出す。

    ◎ もっと精を出してください。

    ◎ 彼は精を出して勉強している。

    せきをとる〔席を取る〕占位子、订座。

    ◎ 早く行って、いい席を取ってください。

    ◎ 湖に面した見晴らしのよい席を取った。

    ◎ 私たちは川の見える窓の側に席を取った。

以下网友留言只代表网友个人观点,不代表本站观点。 立即发表评论
提交评论后,请及时刷新页面!               [回复本贴]    
用户名: 密码:
验证码: 匿名发表
小语种考试论坛热贴:
【责任编辑:育路编辑  纠错
阅读下一篇:下面没有链接了
【育路网版权与免责声明】  
    ① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任;
    ② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。
课程咨询电话:010-51294614
课程辅导
    
  考试科目辅导