小语种学习网
 小语种报名咨询热线:010-51294614、51299614 ||  热点:新世界小语种权威辅导 报名就省50元!
 日 语韩 语法 语德 语俄 语西班牙语意大利语 聚焦多语种其它语种异国风情小语种论坛

日语语法学习:日语常用惯用句汇总59

作者:   发布时间:12-22  来源:网络
  • 文章正文
  • 调查
  • 热评
  • 论坛

    下面是日语语法常用惯用句,育路教育网特别为您搜集整理,内容如下:

    たなにあげる〔棚に上げる〕置之不理、束之高阁。

    ◎ その問題は、一応棚に上げておいて、別の問題について考えよう。

    ◎ 自分のことは棚に上げて、人のことばかりせめる。

    ◎ 彼は自分のことは棚に上げて人の欠点を言う。

    たまにきず〔玉に傷〕美中不足。

    ◎ 彼女はおしゃべりが玉に傷だ。

    ◎ あの人はいい人だが、少しおしゃべりなのが玉に傷だ。

    ◎ 父は優しい人だが、時々かんしゃくを起こすのが玉に傷だ。

    ためになる〔為になる〕有用、有益处。

    ◎ この本は為になる。

    ◎ そんなことをすると君のためにならない。

    だめになる〔駄目になる〕白费、无用、不行。

    ◎ 雨でピクニックは駄目になった。

    ◎ 私の計画はすべて駄目になった。

    ◎ 肉が駄目にならないうちに早く食べなさい。

    ちをひく〔血を引く〕承袭血统。

    ◎ 彼は武士の血を引いている。

    ◎ 彼女は貴族の血を引いている。

    ちをわかせる〔血を沸かせる〕使激昂、使热血沸腾。

    ◎ その冒険小説は私の血を沸かせた。

    ◎ 若い人の血を沸かせる物語だ。

    ちをわける〔血を分ける〕有血缘关系。

    ◎ 血を分けた親子が三十年ぶりに対面した。

    ◎ 彼らは血を分けた兄弟だ。

    ◎ 和雄は血を分けた私の弟です。

    ちえをかす〔知恵を貸す〕(替人)出主意、想办法。

    ◎ 何かいい知恵を貸してください。

    ◎ 困った様子の弟に、ちょっと知恵を貸してやりました。

    ちえをしぼる〔知恵を絞る〕绞尽脑汁、想尽办法。

    ◎ みんなで知恵を絞ったが、どうもいい考えが浮かばない。

    ◎ 知恵を絞って考えた。

    ◎ 知恵を絞ってクイズを考える。

    ちからになる〔力になる〕帮忙、成为靠山。

    ◎ あの人は、君の力になってくれると思う。

    ◎ 家族のために力になる。

    ◎ 私でよければお力になりましょう。

以下网友留言只代表网友个人观点,不代表本站观点。 立即发表评论
提交评论后,请及时刷新页面!               [回复本贴]    
用户名: 密码:
验证码: 匿名发表
小语种考试论坛热贴:
【责任编辑:育路编辑  纠错
阅读下一篇:下面没有链接了
【育路网版权与免责声明】  
    ① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任;
    ② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。
课程咨询电话:010-51294614
课程辅导
    
  考试科目辅导