小语种学习网
 小语种报名咨询热线:010-51294614、51299614 ||  热点:新世界小语种权威辅导 报名就省50元!
 日 语韩 语法 语德 语俄 语西班牙语意大利语 聚焦多语种其它语种异国风情小语种论坛

日语语法学习:日语常用惯用句汇总66

作者:   发布时间:12-22  来源:网络
  • 文章正文
  • 调查
  • 热评
  • 论坛

    下面是日语语法常用惯用句,育路教育网特别为您搜集整理,内容如下:

    てをやすめる〔手を休める〕 放下工作休息。

    ◎ 母は仕事の手を休めて、話して始めた。

    ◎ 父は花の手入れの手を休めると、腰を下ろしてたばこに火を点けた。

    てだまにとる〔手玉に取る〕 摆布人、玩弄在手里。

    ◎ 妹は頑固な祖父を手玉にとって、何でも買ってもらう。

    ◎ 悪人を手玉に取って、やっつける。

    ◎ 父と相撲を取ったら、手玉に取られてしまった。

    でばなをくじく〔出鼻をくじく〕 泼冷水。

    ◎ 敵の手鼻をくじく。

    ◎ 試合を始めようとしたとき、雨が降り出し、出鼻をくじかれた。

    ◎ その問題について話を始めたとたん出鼻をくじかれた。

    どをうしなう〔度を失う〕张慌失措。

    ◎ ビストルの音に人々は度を失って逃げ出した。

    ◎ 大地震で度を失ってしまった。

    どをこす〔度を越す〕过度,过分。

    ◎ 度を越さないようにしなさい。

    ◎ 冗談も度を越すと、人に悪い感じを与える。

    ◎ 度を越さなければ、酒も薬になる。

    とうかくをあらわす〔頭角を現わす〕展露头角。

    ◎ 彼はチームに入ったとたん、頭角を現わし、正選手になった。

    ◎ 彼は専門分野で頭角を現わして来た。

    ◎ 彼は政治家として頭角を現わして始めた。

    ときによって〔時によって〕有时候、依据情況.◎ 時によっては歩いていきます。

    ◎ 会合は時によって延期することがある。

    ◎ 時によっては、慈善を選ばなければならない。

    ときいをうつさず〔時を移さず〕立刻、马上。

    ◎ 時を移さずパトカーは走り出した。

    ◎ 時を移さず救助隊が出発した。

    ◎ 時を移さず捜査を開始する。

以下网友留言只代表网友个人观点,不代表本站观点。 立即发表评论
提交评论后,请及时刷新页面!               [回复本贴]    
用户名: 密码:
验证码: 匿名发表
小语种考试论坛热贴:
【责任编辑:育路编辑  纠错
阅读下一篇:下面没有链接了
【育路网版权与免责声明】  
    ① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任;
    ② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。
课程咨询电话:010-51294614
课程辅导
    
  考试科目辅导