小语种学习网
 小语种报名咨询热线:010-51294614、51299614 ||  热点:新世界小语种权威辅导 报名就省50元!
 日 语韩 语法 语德 语俄 语西班牙语意大利语 聚焦多语种其它语种异国风情小语种论坛

日语文法辅导:敬语大百科5

作者:   发布时间:03-08  来源:网络
  • 文章正文
  • 调查
  • 热评
  • 论坛

    下面是日语文法辅导,育路教育网特别为您搜集整理,内容如下:

    2.正解:B解説:A  学生が人事担当者に対して使う表现としては、ぞんざい。

    B  「~と言います」のあらたまった表现である「~と申します」を使っているので正解。

    C  あり得ない!

    3. 正解:C解説:A  尊敬表现である「お~になる」を「闻く」という自分の动作に使うのは间违い。

    B  あり得ない!

    C  「お寻ねしたい」という表现は适切。「お闻きしたい」でもおかしくないが、この场合、「お寻ねしたい」のほうがより好ましいだろう。

    4. 正解:A解説:A  「依頼する」という自分の动作に対して、「する」の谦譲语「いたす」を使っているので正解。

    B  あり得ない!

    C  学生が企业の人事担当者に対して使う表现としては、ぞんざい。

    5. 正解:A解説:A  相手にわざわざその动作をしてもらう意味を表す谦譲表现「お~いただく」で自分を低めているので正解。

    B  あり得ない!

    C  「おうかがいいただきたい」という表现はない。「おうかがいしたいのですが」が正しい。

    6. 正解:A解説:A  自分の动作に対して谦譲表现を使っているので正解。

    B  「お持ちになる」は尊敬语。自分の动作に使うのは间违い。

    C  あり得ない!

    7. 正解:B解説:A  あり得ない!

    B  「~いただく」という、相手にわざわざその动作をしてもらう意味を表す谦譲表现で相手への敬意を表しているので正解。

    C  「変更する」という相手の动作に、「いたす」という谦譲语使うのは间违い。

    8. 正解:C解説:A  「行く」の谦譲语は「お行きする」ではなく「うかがう」か「参る」でなければならない。

    B  あり得ない!

    C  「行く」という自分の动作に谦譲语の「おうかがいいたす」を使っているので正解。

    9. 正解:B解説:A  「申す」は谦譲语であり、「言う」という相手の动作に対して使う言叶ではない。

    B  「言う」という相手の动作に対して、尊敬语の「おっしゃる」を使っているので正解。

    C  あり得ない!

    10. 正解:C解説:A  「闻く」という相手の动作に「うかがう」という谦譲语を使うのは间违い。

    B  あり得ない!

    C  相手の「答える」という动作に、わざわざしてもらう意味を表す谦譲表现「お~いただく」を使って敬意を表しているので正解手纸E-MAIL编次の各场面であなたが使う表现として、最も适切なものはどれか、选んでください。

    1.手纸やハガキで会社案内资料を请求するときA そちらの会社案内などの资料を一部ご送付差し上げませんでしょうか。

    B 御社の会社案内などの资料を一部ご送付いただけませんでしょうか。

    C 弊社の会社案内などの资料を一部ご送付愿えませんでしょうか。

以下网友留言只代表网友个人观点,不代表本站观点。 立即发表评论
提交评论后,请及时刷新页面!               [回复本贴]    
用户名: 密码:
验证码: 匿名发表
小语种考试论坛热贴:
【责任编辑:育路编辑  纠错
阅读下一篇:下面没有链接了
【育路网版权与免责声明】  
    ① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任;
    ② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。
课程咨询电话:010-51294614
课程辅导
    
  考试科目辅导