|
|
|||||||
|
||||||||
中国の行政区画--省市自治区に類似して、日本の行政区画は都道府県(とどうふけん)である。全部で一都、一道、二府と43県がある。一都(いっと)とは東京都で、日本の政治、経済、文化などの中心である。一道(いちどう)は北海道で、開発が他の土地より遅い。二府(にふ)は、京都府と大阪府で、関西の主な部分で、歴史と経済の面で非常に重要な地区である。日本の県は中国の省に当たり(面積はずっと狭いが)、全部で43県ある。それで 、日本の行政区画は全部で47になるのである。 北海道を除いて、都、府、県以下は2類に分けられる。都会の線は市--町(中国の街、路)--丁目--番地と続く。農村の線のほうは県の下に郡(ぐん--中国の地区)--町(中国の鎮)--村と続く。だから、県は大きく、市は小さい。北海道は下に県が無く、区と市がある。 全国を大きく地方に分けてあり、各地方に全部の47の行政区画が分布している。以下に地方とその地方に属する都道府県を列記し、その読み方をも書く。しかし、この地方は唯の区域の区切りで、何の制約も無く、また、色々な別の区切り方もある。この点では我が国の“東北”、“西北”、“華東”等とは違う。皆さんの何かの時に役に立つことを願う。 北海道地方: 北海道(ほっかいどう) 東北地方(とうほくちほう): 青森県(あおもりけん) 岩手県(いわてけん) 宮城県(みやぎけん) 秋田県(あきたけん) 山形県(やまがたけん) 福島県(ふくしまけん) 関東地方(かんとうちほう): 茨城県(いばらきけん) 栃木県(とちぎけん) 群馬県(ぐんまけん) 埼玉県(さいたまけん) 千葉県(ちばけん) 神奈川県(かながわけん) 東京都(とうきょうと) 中部地方(ちゅうぶちほう): 新潟県(にいがたけん) 富山県(とやまけん) 石川県(いしかわけん) 福井県(ふくいけん) 山梨県(やまなしけん) 長野県(ながのけん) 岐阜県(ぎふけん) 静岡県(しずおかけん) 愛知県(あいちけん) 近畿地方(きんきちほう): 三重県(みえけん) 滋賀県(しがけん) 京都府(きょうとふ) 大阪府(おおさかふ) 兵庫県(ひょうごけん) 奈良県(ならけん) 和歌山県(わかやまけん) 中国四国地方(ちゅうごくしこくちほう): 鳥取県(とっとりけん) 島根県(しまねけん) 岡山県(おかやまけん) 広島県(ひろしまけん) 山口県(やまぐちけん) 徳島県(とくしまけん) 香川県(かがわけん) 愛媛県(えひめけん) 高知県(こうちけん) 九州地方(きゅうしゅうちほう): 福岡県(ふくおかけん) 佐賀県(さがけん) 長崎県(ながさきけん) 熊本県(くまもとけん) 大分県(おおいたけん) 宮崎県(みやざきけん) 鹿児島県(かごしまけん) 沖縄県(おきなわけん) 日本的行政区划--都道府县 与中国的行政区划--省市自治区类似,日本的行政区划是都道府县。共有一都、一道、二府、43县。一都是东京都,是日本的政治、经济和文化等的中心。一道是北海道,这里的开发比国内其他地方晚一些。二府是京都府和大阪府,是关西地区的主要地方,是关西的历史和经济的中心地带。日本的县相当于中国的省(当然面积要小得多),共有43县。因此,日本的行政区划一共有47个。 除了北海道,都府县以下分成2个系统。一个是城市系统,有市-町(街)-丁目(段)-番地(号);另一个是农村系统,有郡(地区)-町(镇)-村。因此,县大市小。北海道没有县,有区和市。 全国分成几个大的“地方”,47个行政区划分布在这个地方里。下面列出各地方和地方所属的各县名和读音。但是这个“地方”只是一个地区的大概划分,没有什么制约,也有别的划分方法,这与中国的“东北”、“西北”、“华东”等的概念不同。希望这些资料,在什么时候,对各位的某种工作有用。 (各地方与所属各县名称及其读音) |
| 小语种考试论坛热贴: |
【责任编辑:育路编辑 纠错】 |
|
阅读上一篇:日本の祝祭日(しゅくさいじつ) |
|
阅读下一篇:師走、お歳暮と大晦日 |
|
|
| 【育路网版权与免责声明】 | |
| ① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任; | |
| ② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。 | |
课程辅导 |
| ·日语词汇学习:菜名汇总 |
| ·日语词汇学习:天气的词汇 |
| ·日语词汇学习:微软日语输入法 |
| ·日语词汇学习:日语输入法的输入规则 |
| ·日语词汇学习:围棋术语“駄目” |
| ·日语词汇学习:ながら的用法 |
| ·日语词汇学习:拟声词与拟态词 |
| ·日语词汇学习:不可乱用的日语单词 |
| ·日语词汇学习:日语中的成语 |
| ·日语词汇学习:日语旅行用语 |
| ·日语语法学习:*~てはならぬ |
| ·日语语法学习:~ではなく~だ |
| ·日语语法学习:~ではないか |
| ·日语语法学习:~てはじめて |
| ·日语语法学习:时间汇总 |
| ·日语语法学习:即使...顶多... |
| ·日语语法学习:たところで....ない |
| ·日语语法学习:时间(1) |
| ·日语语法学习:时间(2) |
| ·日语语法学习:时间(3) |
| ·小语种考试:韩语初级试题汇总 |
| ·历年TOPIK(KPT)考试写作题分析 |
| ·小语种考试:韩语初级试题1填空题 |
| ·小语种考试:韩语初级试题2量词题 |
| ·小语种考试:韩语初级试题4对话题 |
| ·小语种考试:韩语初级试题3名词题 |
| ·小语种考试:韩语初级试题6作文题 |
| ·小语种考试:韩语初级试题5翻译题 |
| ·韩语的基础知识入门测验题 |
| ·韩语初级结业试题1翻译成韩文 |
| ·清爽韩语度酷夏 |
| ·分享韩语学习好方法 |
| ·韩语语法学习:场所助词汇总 |
| ·韩语阅读学习:落入水中的大象 |
| ·韩语阅读学习:美丽的玉溪川 |
| ·韩语阅读学习:网络的优缺点 |
| ·韩语阅读学习:成功 |
| ·韩语阅读学习:昆虫怎样过冬 |
| ·韩语阅读学习:各种误解 |
| ·韩语阅读学习:夫人与熨斗 |
| ·法语四级学习:语法与词汇模拟题1 |
| ·法语四级学习:语法与词汇模拟题2 |
| ·法语四级学习:语法与词汇模拟题3 |
| ·法语四级学习:语法与词汇模拟题4 |
| ·法语口语学习:旅游(1) |
| ·法语口语学习:旅游(2) |
| ·法语口语学习:用法语描述你的电脑配置 |
| ·法语口语学习:第一次坐法国航班怎么说 |
| ·法语口语学习:请多多包涵 |
| ·法语口语学习:心急吃不了热豆腐 |
| ·德语词汇学习:lassen 让 |
| ·德语词汇学习:können 能够 |
| ·德语词汇学习:drfen 容许 |
| ·德语词汇学习:mssen 必须 |
| ·德语词汇学习:sollen 应该 |
| ·德语语法学习:按结构给句子分类 |
| ·德语语法学习:按使用目的给句子分类 |
| ·德语语法:省略撇的用法 |
| ·德语语法学习:十三个常用的德语介词 |
| ·德语语法学习:租房广告上常见的缩写词 |
| ·俄语口语学习:售报亭 |
| ·俄语口语学习:听音乐会 |
| ·俄语口语学习:在理发店 |
| ·俄语口语学习:否定句汇总 |
| ·俄语口语学习:提问题汇总 |
| ·俄语口语学习:中俄对照经典禅语汇总 |
| ·俄语口语学习:市场生活汇总 |
| ·俄语口语学习:销售产品汇总 |
| ·俄语口语学习:俄语日常交际情景对话系列汇总 |
| ·俄语口语学习:简单对话汇总 |