小语种学习网
 小语种报名咨询热线:010-51294614、51299614 ||  热点:新世界小语种权威辅导 报名就省50元!
 日 语韩 语法 语德 语俄 语西班牙语意大利语 聚焦多语种其它语种异国风情小语种论坛

“暑中问候”和“中元送礼”

作者:   发布时间:01-19  来源:
  • 文章正文
  • 调查
  • 热评
  • 论坛
暑中見舞いとお中元
「暑中見舞い(しょちゅうみまい)」とは、7月15日から8月8日の間に送る挨拶(あいさつ)の葉書(はがき)です。日本の郵政省(ゆうせいしょう)は年賀状と似た形式の専用官製葉書を発行します。自分で心を込めた葉書を作成する人もいます。
日本では6月の梅雨(つゆ)が終わると、北海道を除いて、全国が急に暑くなります。この期間は高温高湿で体力を消耗(しょうもう)しやすく、体調を崩す(くずす)ことが多いので、 その時期に安否(あんぴ)を確かめ合ったことから出来た習慣です。現在では親戚友人個人同士の間ばかりでなく、ビジネス関係者などにも送る礼儀になっています。これに対して「寒中見舞い(かんちゅうみまい)」もありますが、お正月と重なるからか、「暑中見舞い」ほど盛んではありません。
7月になって気になるもう一つの件は「お中元」です。お中元は昔は道教の祭りでした。それが同じ時期に行う盂蘭盆会(うらぼんかい)や、一年を前半後半に分ける日本人の考え方の影響を受けて、祖先を供養(くよう)し、半年の無事を祝う行事になりました。霊に供えたものを後で親戚などが分け合った習慣が、今の儀礼的(ぎれいてき)な贈り物の習慣に変化してきたのです。
したがって、現在のお中元は7月の初旬から15日にかけて個人や会社が世話になった人に送る進物(しんもつ)のことを主に意味します。この行事と同じようなのがお歳暮です。これは年末に贈り物をすることで、またその時に話しましょう。

“暑中问候”和“中元送礼”
“暑中问候”是在7月15日到8月8日之间发出的问候的明信片。日本的邮政部发行和元旦的贺年片类似的专用明信片。也有人制作充满个人情感的私人明信片。
日本,过了6月的梅雨季节,除了北海道以外全国变得非常热起来。在这个时段高温高湿,体力消耗很大,容易生病。因此,“暑中问候”是从人们互相问候平安而形成的习惯。现在不仅在朋友、亲戚个人之间进行问候,而且已经变成了在公司、商社之间也进行的礼节了。与此相对,还有一个“寒中问候”,但是也许是因为与贺年重合的缘故,不象“暑中问候”那样盛行。
到了7月,还有一件不可忽略的事情是“中元送礼”。“中元节”原来是道教的活动,后来与同一时期进行的佛教的“盂兰盆节”以及日本人把一年分成前半和后半的习惯结合起来,成为供奉祖先、祝贺前半年平安的活动。把供奉给祖先的祭品由亲戚朋友分着享用,渐渐变成了现在的礼节性的送礼习惯。
现在,提起“中元节”就是“中元送礼”,主要是指7月上旬到15日间,个人或公司向得到关照的人送礼的活动。与此活动非常相似的是“岁末送礼”。这是在年末相互送礼的活动,到时候再讲吧。
以下网友留言只代表网友个人观点,不代表本站观点。 立即发表评论
提交评论后,请及时刷新页面!               [回复本贴]    
用户名: 密码:
验证码: 匿名发表
小语种考试论坛热贴:
【责任编辑:育路编辑  纠错
阅读上一篇:端午节
阅读下一篇:盂兰盆节
【育路网版权与免责声明】  
    ① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任;
    ② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。
课程咨询电话:010-51294614
课程辅导
    
  考试科目辅导