小语种学习网
 小语种报名咨询热线:010-51294614、51299614 ||  热点:新世界小语种权威辅导 报名就省50元!
 日 语韩 语法 语德 语俄 语西班牙语意大利语 聚焦多语种其它语种异国风情小语种论坛

日语语法学习:日语常用惯用句汇总11

作者:   发布时间:12-22  来源:网络
  • 文章正文
  • 调查
  • 热评
  • 论坛

    下面是日语语法常用惯用句,育路教育网特别为您搜集整理,内容如下:

    いまやおそしと[今や遅しと]迫不期待;望眼欲穿。

    ◎ 客は幕の上がるのを今や遅しと待っていた。

    ◎ 今や遅しと待ち構える。

    ◎ 彼が来るのを今や遅しと待つ。

    いれかわりたちかわり[入れ替わり立ち替わり]川流不息;骆驿不绝。

    ◎ あの店には入れ替わり立ち替わりお客が来る。

    ◎ 客は入れ替わり立ち替わり彼と握手した。

    ◎ けがをして入院していたら、友達が入れ替わり立ち替わりお見舞いに来てくれた。

    うごきがとれない〔動きが取れない〕 动弹不得;一筹莫展;进退维谷。

    ◎ 動きが取れないほどの満員電車。

    ◎ 周りを敵に囲まれてしまい、全く動きが取れない。

    ◎ その大通りは車がいっぱいで、わたしの車は動きが取れなかった。

    うしろゆびをさされる〔後ろ指を指される〕 被人在暗中责骂、指指点点。

    ◎ 人に後ろ指を指されるようなことをしてはいけない。

    ◎ 私は人に後ろ指を指されないようにしている。

    うすきみ(が)わるい〔薄気味(が)悪い〕 阴森森;令人毛骨悚然;有些可怕的。

    ◎ 暗い道を一人で行くのは薄気味(が)悪い気がする。

    ◎ 目ばかりぎよろぎよろして、薄気味(が)悪い人だ。

    ◎ 薄気味(が)悪い部屋に泊まる。

    うだつがあがらない〔うだつ上がらない〕 抬不起头來;沒有出头之日。

    ◎ 彼はうだつが上がらない。

    ◎ 叔父さんは何をやってもうだつが上がらないと嘆いていた。

    ◎ そんなことをしていてはいつまでもうだつが上がらないよ。

    うでによりをかける[腕によりをかける] 拿出全部本事:更加一把劲。

    ◎ 腕によりをかけて御馳走しましょう。

    ◎ 腕によりをかけてこれを料理しました。

以下网友留言只代表网友个人观点,不代表本站观点。 立即发表评论
提交评论后,请及时刷新页面!               [回复本贴]    
用户名: 密码:
验证码: 匿名发表
小语种考试论坛热贴:
【责任编辑:育路编辑  纠错
阅读下一篇:下面没有链接了
【育路网版权与免责声明】  
    ① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任;
    ② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。
课程咨询电话:010-51294614
课程辅导
    
  考试科目辅导