小语种学习网
 小语种报名咨询热线:010-51294614、51299614 ||  热点:新世界小语种权威辅导 报名就省50元!
 日 语韩 语法 语德 语俄 语西班牙语意大利语 聚焦多语种其它语种异国风情小语种论坛

日语语法学习:日语常用惯用句汇总21

作者:   发布时间:12-22  来源:网络
  • 文章正文
  • 调查
  • 热评
  • 论坛

    下面是日语语法常用惯用句,育路教育网特别为您搜集整理,内容如下:

    かたのにがおりる/をおろす[肩の荷が下りる/を降ろす]卸下重担、摆脱负担。

    ◎ 大切な仕事が無事に終わって、肩の荷が下りる。

    ◎ 重要なポストを離れて肩の荷を降ろした気持ちです。

    ◎ 娘が入試に合格して肩の荷が下りた。

    かたをいからせる[肩を怒らせる]高耸肩膀、威吓、装腔作势。

    ◎ お寺の門に、仁王様が肩を怒らせて立っている。

    ◎ 肩を怒らせて、睨み付ける。

    ◎ 二人の少年は肩を怒らせながら歩いている。

    かたをおとす[肩を落とす]大失所望、垂头丧气、心灰意懶。

    ◎ A君は、なくしたお金が見つからず、肩を落として帰っていった。

    ◎ 試合に負けて、みんな肩を落として帰った。

    ◎ こんな小さいことに肩を落としてはならない。

    かたをすくめる[肩を竦める]耸肩缩背。

    ◎ 息子のことを尋ねられると、彼女は肩を竦めるだけだった。

    ◎ 隣のおばさんに注意されると、弟はぺろっと下を出して肩を竦めた。

    ◎ 低空を飛ぶ飛行機のものすごい音に、僕は肩を竦めました。

    かたをすぼめる[肩を窄める]感到沒面子、不体面。

    ◎ みんなに割られたので、肩を窄めて部屋から出た。

    ◎ 弟は母に叱られて、肩を窄めていた。

    かたをならべる[肩を並べる]并驾齐驱、并肩前进、匹敌。

    ◎ 弟と肩を並べて学校へ行く。

    ◎ 僕も水泳では友達と肩を並べられるようになった。

    ◎ 日本の工業もヨーロッパ諸国と肩を並べるようになった。

    かたをもつ[肩を持つ]袒护、偏袒、支持、拥护。

    ◎ あの人は、いつも弱い方の肩を持つ。

    ◎ 母はいつも弟の肩を持つ。

    ◎ 兄が僕の肩を持ってくれたので、うれしかった。

    かたにはまる[型に嵌まる]老套的、一成不变的。

    ◎ 型に嵌まった挨拶で、一つもおもしろくない。

    ◎ 型に嵌まった毎日の仕事はおもしろくない。

    ◎ 私は、型に嵌まらない自由な生き方がしたいと思う

以下网友留言只代表网友个人观点,不代表本站观点。 立即发表评论
提交评论后,请及时刷新页面!               [回复本贴]    
用户名: 密码:
验证码: 匿名发表
小语种考试论坛热贴:
【责任编辑:育路编辑  纠错
阅读下一篇:下面没有链接了
【育路网版权与免责声明】  
    ① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任;
    ② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。
课程咨询电话:010-51294614
课程辅导
    
  考试科目辅导