小语种学习网
 小语种报名咨询热线:010-51294614、51299614 ||  热点:新世界小语种权威辅导 报名就省50元!
 日 语韩 语法 语德 语俄 语西班牙语意大利语 聚焦多语种其它语种异国风情小语种论坛

日本语能力测试一级能力文法表(2)

作者:不详   发布时间:09-17  来源:网络
  • 文章正文
  • 调查
  • 热评
  • 论坛

  19. 最近、父[ときたら]、私の結婚のことばかり気にしているのよ。
  20. カメラを手に[入れて]からというもの、彼は毎週撮影にでかけている。
  21. 弟が社交的なタイプなの[にひきかえ]、兄は人前に出るのを嫌うタイプだ。
  22. 君の能力を[もって]すれば、どこに行ってもやっていけると思う。
  23. こうして君に大学進学を勧めているのは、君の将来を考えれば[こそ]なんだよ。
  24. この古新聞も、使い[よう]によっては、何かの役に立つのではないかと思いますが。
  25. 「この仕事、だれかやってくれないかなあ。」 「だれもやる人がいないなら、私が[やらせていただきます].」
  26. 田中先生、最近先生がお書[きになったご]本のことで、お伺いしたいんですが。
  27. 山田さんのところは、去年火事にあって、今年はご両親が交通事故にあったそうだ。まったく同情を[禁じえない]ね
  28. わが社の危機を救える人は、あの人をおいて[ほかにはいないだろう].
  29. 彼は帰国してから、重い病気にかかり、歩くことはおろか[起き上がることすらできない].
  30. 彼はよく冗談を言って、人を笑わせているので、さぞや明るい男だと思いきや、[実は孤独で悩み多き男だった].
  31. この30年間の日本経済発展は、その時々の最先端技術をとりいれた技術革新なしには[ありえなかっただろう].」
  32. あなたがいくら仕事に専念したところで、あなた一人では、その仕事を[こなせないでしょう].
  33. 息子はA大学に進学することを希望している。しかし、今の息子の学力ではとても無理だから、別の大学を受験[させるしかない].本人の希望とは違ってもしかたがないことだ。
  34. 男女平等が叫ばれて久しい。日本は戦後、法律の上では男女が同権に[なったとはいえ]、いぜんとして、現実には女性が差別を受けている。
  35. 科学の進歩は、人類に無限の発展を約束し、われわれは、すばらしい未来を迎えるはずであった。ところが、今、予想[に反して]、科学の力には、限界のあることが次第に明らかになりつつある。
  36. わたしには、世界のあちこちに友達がいて、絵葉書を送ってくれる。そういう絵葉書を壁にはり始めたところ、それが、いつのまにかものすごい数になった。今や壁という壁が絵葉書[だらけ]になってしまった。
  37. 現在の私たちにとって、もっとも緊急の問題は地球の環境汚染であろう。後の世代のために、自分とは無関係と考えずに、一人一人が自分自身の問題[として]、この問題を考えることが求められている。

以下网友留言只代表网友个人观点,不代表本站观点。 立即发表评论
提交评论后,请及时刷新页面!               [回复本贴]    
用户名: 密码:
验证码: 匿名发表
小语种考试论坛热贴:
【责任编辑:育路编辑  纠错
阅读下一篇:下面没有链接了
【育路网版权与免责声明】  
    ① 凡本网注明稿件来源为"原创"的所有文字、图片和音视频稿件,版权均属本网所有。任何媒体、网站或个人转载、链接、转贴或以其他方式复制发表时必须注明"稿件来源:育路网",违者本网将依法追究责任;
    ② 本网部分稿件来源于网络,任何单位或个人认为育路网发布的内容可能涉嫌侵犯其合法权益,应该及时向育路网书面反馈,并提供身份证明、权属证明及详细侵权情况证明,育路网在收到上述法律文件后,将会尽快移除被控侵权内容。
课程咨询电话:010-51294614
课程辅导
    
  考试科目辅导