2009版标准日本语初级句型学习四
来源:网络发布时间:2009-08-07
例:日本料理を食べたことがあります。
63.“た”形+り、“た”形+りします:又~,又~
例:日曜日買い物したり、映画を見たりします。
64.名词 +に
“な”形 +なります:成为~
“い”形(去“い”为“く”)
例:寒くなります
65.普通形句子+と 思います:想~,觉得~,认为~
(1) 推量:注“思います”本身不做否定表现,由普通体部分进行否定。
例:奥さんはセンターにいないと思います。
(2) 陈述意见:
例:日本はほんとうに技術が進んでいると思います。
66.普通体句子+と 言いました
67.“な”形的普通体:
非过去肯定:+だ
非过去否定:+ではない
过去肯定:+だった
过去否定:+ではなかった
68.“思います、言いました”和“そう、どう”一起使用时,省去助词“と”
例:日本についてどう思いますか。
69.~でしょう:希望别人当然知道该事而给以赞同。
例:土曜日センターでパーティーがあるでしょう。
はい、あります。
70.普通体句+名词
例:王さんが研修する会社
注:“の”仅限于名词与名词之间。
业内名师团队,班主任一对一服务,全面覆盖考点,一次考试,保上名校。 !
更多成考相关内容
热 2013成人高考高起点英语关键句型汇总
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料汇总
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(八)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(七)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(六)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(五)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(四)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(三)


