2009版标准日本语初级句型学习二
来源:网络发布时间:2009-08-07
います
如实描写情景等所见的事实。
例:ロビーにテレビがあります。
29.名词1+は 名词2 +に あります:名词1 在 名词2
います
陈述某件物品或人等存在的场所。
例:本は机の上にあります。
30.名词1+は 名词2 +に あります 可以用:名词1は名词2です。
います
例:ラオさんは部屋にいます。=ラオさんは部屋です。
注意:表示场所的名词(桌上、房间)后不用“に”。
31.名+や+名:~和~(等)
用于从许多事物中选择2、3件代表性的事物进行叙述。
例:机の上に本やペンがあります。
32.名词+だけ:只,只是
用于限定事物数量、范围及程度。
例:国で3週間だけ日本語を勉強しました。
33.どのくらい(どのぐらい)
广泛用于询问金额、量、数等场合。
例:東京から京都までどのくらいかかりますか。
34.~です、~でした、~ではありません、~ではありませんでした
35.“い形”的时态:
过去时:去“い”
非过去否定:去“い”变“く”+ない
过去否定:去“い”变“く”+なかった
业内名师团队,班主任一对一服务,全面覆盖考点,一次考试,保上名校。 !
更多成考相关内容
热 2013成人高考高起点英语关键句型汇总
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料汇总
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(八)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(七)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(六)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(五)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(四)
- 03-12·2013成考专升本语文记叙文部分资料(三)


